Daisoの快進撃!100均で手に入るサプリメントを使って綺麗になれるのか3か月検証します。サプリとは?効果は?

こんにちは。

本日は、100均で購入したサプリメントの効果を検証すべく、準備記事になります!

画像にあるように、この2つのサプリメントを購入し、検証を行っていきたいと思います。

100均で手に入るサプリメントで効果がでたらいいですよね。実際に成分が自分に効果があるのかどうかの確認も、安価に試せる利点もあります。

サプリメントについて書いていきます。

サプリメントとは

みなさんもご存じのサプリメントについて、解説していきますね。

サプリメントとは、みなさんもよくしっていると思います。

このサプリメントという意味は、「補足する」って意味なんですよね。

なので、食事で補えなかった成分や、その時その時の体調で、ある程度自己判断で飲めるものになります。

なのでサプリメントは、ドラッグストアや今では100均で売るようになっています。

しかしサプリメントは薬ではないので、劇的に症状や期待した効果がみられるわけではありません。

劇的に効果が出てしまったらそれは「薬」になってしまうので、薬機法(薬の製造、管理、販売)の管轄になりますからね。

サプリメントは継続すること

サプリメントの効果を感じるためには、「継続」が一番大事になります。

それに加えて、あくまでサプリメントは補足する役目なので、なるべく食事から供給できるように、バランスの取れた食事を心がけることが大事になります。

サプリメントに頼りきった生活は、経済的にも、健康的にも、精神衛生上もよくないです。

でも、サプリメントってドラッグストアで見るとわかると思いますが、ものによってはかなり高価です。

効果を実感する前に、劇的に効果もないし、お金もかかるし辞めてしまおうって人が多いんですよね。

そこで今回紹介した100均のサプリメントなんですよね。

日本製で海外製よりちゃんと厚生労働省の目が入るし、安心できます。

高い成分(コラーゲンやヒアルロン酸など)はさすがにないですが、基本的な成分はあります。全部で30種類から40種類がありますね。

自分が欲しいサプリメントを買って3~4か月くらい継続して、効果をみるといいとおもいます。

美容は内面から

私のとして、美容は確実に内面部分が多くを占めていると感じます。

なぜか?

美容に関係するのは、皮膚や髪の毛です。

もちろん皮膚のお手入れとして、「保湿」はめちゃくちゃ大事ですし、髪の毛もトリートメントすることで健康な髪を「維持」できます。

ここで考えなきゃいけないのは、皮膚(角質)や髪の毛は死んだ細胞であり、「自己修復」はできないのです。

ですので、いかにして生まれてくる皮膚や髪の毛を強く、健康にする土台(内臓)を作るかが重要です。

そこで普段の食事と、サプリメントが大事になります。

なので、美容についてはしっかりと成分の効果や、働きを考えなければなりません。

https://i-voce.jp/special/beauty-ingredients

こんなサイトがありますので、成分の効果を勉強し、サプリメントの知識などを深めましょう。

では、3か月後にどのような結果になるかまた報告します!

では。

投稿者について

ぽん助

名前:ぽん助

年齢:39歳

性別:Xジェンダーの不定性

家族構成:妻、子供二人と生活中。

職歴:食品営業5年、製薬会社10年勤務。現在個人事業主として実家で執筆中。

趣味:メイク、野球、カラオケ、旅行、カワイイ服を買う事

好きな歌手:B’z、スキマスイッチ

座右の銘:人生一回。死ぬ最後の時に後悔しない人生を歩む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です