おはようございます。
無職二日目のPONNSUKEでございますw自虐ではありませんが、次の人生への模索中であります。そんな中で趣味でもあります、読書で先日買ったローランド氏が書いた「俺か、おれ以外か」を今更ながら拝見しました。
名実ともに最高のホストであるローランド氏のマインドであったり、考えを学ぶいい機会になりました。ホストというと私の世代の人間は、女性を食い物にしてお金を巻き上げるやつらみたいな発想をもっている方も多いと思います。実際に昔のホストに関していえば、そのような輩も多かったと認識しています。
しかしローランド氏が出て来てから、ホストの印象は変わりつつあります。むしろ憧れの職業のような部分も出てきはじめ、若い子たちが入店する場面が多くなってきているようです。これはローランド氏が作った功績のような気もしています。
そんな内容を要約して、自分なりにどう生かしていくのかを考えてみましたのでご覧ください。
自己愛の大切さ
この本を読んでまず感じることはご本人も言っていますが、「自分が超好き」という言葉に行きつきます。ローランド氏はとにかく自分が好きなのです。もちろんローランドというキャラもありますが、自分を鏡の前に立たせて30分くらい毎日眺めるようです。そのくらい自己愛が強く、それゆえに人にも優しくできるのではないかと考察します。
体現したい目標
自分をとにかく愛することが本当に大事なことだとと気づかされ、自分なりの目標を立てることができました。それは、「40代で一番カワイイおじさんになること」です。過去のブログにもあるように、私は見た目が可愛くなりたい願望が人の何倍もあります。ローランド氏が世界で一番の男になるのであれば、私は少しレベルは下げますが、日本で一番かわいい40代のおじさんになろうと思います。
男性は40代になると自分の容姿に気を使わない人が増えてきます。それは多くの外的要因もあると思います。まず仕事が忙しくなり、物理的に容姿や身だしなみに時間を使わなくなる、使えなくなる。結婚や育児の中で、容姿に対する重要性は薄れ、最低限の事しかしなくなる。こんな感じで40代という年は、男という生き物が良くも悪くも落ち着いてくる年齢なのだと思います。
男がかっこいいを目指す理由は「もてたい」が最大の理由だと思います。結婚や育児などになれば、もはや不純な関係以外は「もてたい」からは日常生活の中では離れます。ここにフォーカスして、私自身は一生身なりや容姿にこだわっていきたいと思うのです。
私は決してイケメンでもないですし、かわいい男子でもないです。ただし、理想のカワイイ男子になれるというマインドを常に持って生活すれば、40代で衰えていく男性をしり目に、自分はカワイイの上位に行けるのではないかと思います。そして、その姿が誰かに刺さることができ、誰かの人生に少しでも影響できれば、こんな自己効力感はないと思います。私は常にメイクや体形維持(まだダイエット中)を行い、誰かの理想の姿になっていたいとおもいます。
カワイイ40代の男子なんていうジャンルなんて今までないと思いますし、自分が目指す将来像としては一番言語化できている言葉だと思っています。
どのプラットフォームが一番いいか
自分の発信媒体は今選定中であります。ライブ配信アプリを使って自分の変化の過程を見てもらうのも一つのエンタメと考えますし、Youtubeのような媒体で発信するのもいいと思っています。
現段階では私はトークが好きなので、ライブ配信アプリが自分にはあっているような気がしています。Palmuというライブ配信アプリの「ぽんちゃん」というライバー名でやっているので、気になる方はご視聴頂ければ幸いです。
まとめ
今回ローランド氏の本を読んで感じたことは、自分を愛し、とにかく堕落した生活をせず、夢を与える存在になればあなたは誰かの目標であったり、光になれるといわれているような感じがしました。
私は40代でもあきらめなければ、若々しく、そしてカワイイ男子でいられるということを体現したいと決めました。そのための自分の基盤作りを行っていきます。どうか応援してください。
よろしくお願い致します。
ぽん
