逆張りのメリット。もしあなたが成功したいならマジョリティと逆をいくことが正解なのかもしれない。

おはようございます。

本日は「逆張り」についてお話をしていきたいと思います。逆張りとは本来は投資用語で、通常の投資手法と逆の手法を行うことになります。簡単に言えば、みんながやることと違うことをするというととわかりやすいかもしれません。

 日本人に限らず、人間はその他大勢の人と同じような行動をとりたいと思っています。それは、みんながやることは間違っていないと思う部分と、みんなが間違っても自分だけが失敗することはないというマインドが影響しています。つまり、よくも悪くも他責思考にできる状況に依存しています。私も数年前までこのマインドであったと思います。

 しかしよくよく考えていく中で、みんなと違う行動をしている人が大きく伸びている世の中であるということに気が付いたのです。それはギャンブル的に何も考えずに逆張りをするのではなく、世の中の流れを見て、今は目が出ていないビジネスや習慣を行うことで成功できる可能性がものすごく大きくなると感じています。

何個か例を上げます。

YOUTUBE

 このYOUTUBEというプラットフォームは今でこそビジネスの中心のようなものになっていますが、昔はそんなことはありませんでした。ヒカキンが有名ですが、初めは全く稼げるようなビジネスではなかったようです。世の中の人々もビジネスとして使うこともなく、素人が動画投稿する場所ぐらいに思われていたと思います。

 それが今はどうでしょうか。世界の情報発信プラットフォームの在り方が変わり、テレビが今や動画サイトに押されています。個人で稼げる場所でもあり、自分で自分をアピールできる場所になっています。ヒカキンの話に戻れば、昔のYOUTUBEがあまり認知されていない時代から先見の目を持ち、動画投稿を続けてきたからこそ今の成功があります。先行者利益という言葉がありますが、最初に始めた人が一番利益を得ます。一番わかりやすい逆張りだと思います。

情報が簡単に手に入る現代こそ本を読む

 これは私自身が感じることです。何度も私の記事でかいていますが、簡単に情報が手に入る世の中であるからこそ本を読んでほしいと思います。情報取得に時間をかけたくないと感じるかたが大半だと思いますが、情報を得ることに時間を惜しんではいけません。Youtubeやネットの情報ほど、本物を「選択」するのが難しいものはありません。本物を選択するために必要なものに「知識」が必要になります。この知識をまず体得しないと、そもそも選択ができないので間違った情報を得てしまいます。良質な知識を獲得したいのであれば、本が一番信頼があるものであると思います。確かに本は一冊読むのに、数時間はかかります。ネットで検索すれば数秒で情報を獲得できるかもしれませんが、情報過多の時代だからこそ本というものに時間の逆張りをしてみてください。自己成長を本当感じます。

成功している人は人生を逆張りしている

 これはあなたの人生を思い返してください。学生時代に勉強やスポーツに全力でコミットしていた人が今なにをしているでしょうか。そして学生時代に所謂クラスの一軍というタイプで、遊んでいたひとを比べてみて下さい。例外はありますが、コミットしていたひとは成功している可能性が多いと思います。

 学生時代に遊びにコミットせず、勉強やスポーツという未来に投資をしている学生は成功する可能性が高いと思います。勉強が出来ることが成功へ直結するのではなく、みんなが遊んでいる時間に少なからず勉強という時間を作り、努力していることが自己成長させる要素になります。こういう子は継続したり、努力をすることが苦になりません。成功するためには、ある種「捨てる」時が必要になります。楽しいだけの時間を過ごすことができたら幸せですが、人間が成長するときは苦しみを感じるです。だらだらと生きる人が大半の中、3年でも、5年でも全力で何かにコミットできたときにあなたは劇的に成長しているでしょう。

結論

 ここまでの話でわかるかもしれませんが、みんなと同じ生き方をすれば安心・安全に思うかもしれません。それはそうかもしれません。しかしみんなが失敗するときは、みんな失敗してしまう可能性が高いのです。そのようなリスクがあるにもかかわらず、みんな同じ生き方をします。不安かもしれませんが、その中であなただけ違う行動や努力をしていた場合に、それが突き抜ける要素になる可能性が大いにあります。直接的に要因にならなくても、その経験は必ず役立つ時がきます。

 多くのひとが持っているスキルや経験に価値はありません。ですが、100人に一人、1000人に一人、もしくはそれ以上の割合でしか持っていないスキルや経験はどうでしょうか。貴重価値があるものには、高単価が付きます。年収が高い人は必ずと言っていいほど、スキル×スキル×スキルのような稀少性のある独自の能力があります。高収入を得るためには、ある種の「属人性」が必要になります。だれも変われないスキルや経験をどんどん積んでいくことです。そこで必要なのが「逆張り思考」です。

みんながやらないことにこそ価値があるということを覚えておいてください。

では。

 

投稿者について

ぽん助

名前:ぽん助

年齢:39歳

性別:Xジェンダーの不定性

家族構成:妻、子供二人と生活中。

職歴:食品営業5年、製薬会社10年勤務。現在個人事業主として実家で執筆中。

趣味:メイク、野球、カラオケ、旅行、カワイイ服を買う事

好きな歌手:B’z、スキマスイッチ

座右の銘:人生一回。死ぬ最後の時に後悔しない人生を歩む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です