怠惰な人生から解放される方法は「毎日の積み重ね」。あなたの毎日10分が飛躍的に人生を好転させる。

おはようございます。

 本日は少しやる気がでるような内容を書いていきたいと思います。最近のYoutube界隈でも「自己啓発」系の動画をよく目にしますよね。そしてかなり視聴者がついていて、動画が回っている。これが意味するところは、若い世代の「危機感」からきているのかもしれません。日本があまり景気がよくないのは30年前がから同じかもしれないですが、現代の若者はそれに対して危機感を覚えだしているのかもしれないと推測します。

 その危機感を覚える背景には、SNSのような有名人や個人の生活が日常的に覗けるようになったことも理由になるのではないでしょうか。危機感と羨ましさからくる部分もあると思います。

 それはこの日本で自分と同じようにみんな苦しんで生活していると思いきや、SNSで流れてくるインフルエンサーの暮らしは裕福な匂いがプンプンする。そんな感覚があるような気がします。そんな生活が日本でできるにはどうしたらいいんだろうと一定数の方は思い、それを手に入れたいと思います。そこで「自己啓発」に触発されるのです。SNSで流れてくる有名人のような生活や人生を手に入れたいと思い、自己啓発系の動画に魅力を覚える。それが今の自己啓発人気を支えているように思えます。

 実際に自己啓発系の動画を見て動き出す人もいれば、見て満足するような人もいる。前者はスタートを切ったと言えますが、後者は結果としてはなにもしていません。自己啓発系の盲点は、自己啓発を見て満足してしまうひとがあまりにも多い事です。動画の中で必ず実践してくださいと警告しているのにも関わらず。実際はやっているのかもしれないですが、スタートダッシュを勢いよく切りすぎて続かないひとが多いと思っています。いきなり筋トレすると決めて腕立て100回や腹筋300回、勉強するとして2時間、3時間と行ってします。これが一番よくないのです。

 習慣化できる前に辛いことをすると、人間の本能(ホメオスタシス)で居心地のいい場所に帰ろうとします。これが三日坊主の正体です。これは個人の気質(根性があるとか)が関係はほぼしません。なので、まずしなければならないのは「習慣化」をしないといけないのです。これは各方面でも言われていますが、1分からでもいいんです。その時間に、その目的のために始めるくイメージさえ持っていれば、だんだんと習慣化が出来てきます。そして日に日に時間を増やしていけばいいのです。歯磨きなどをやる気を出して行うひとがいないのと同じように、歯磨きくらい生活の一部にしてしまうのです。

 私がおすすめにしているのは一ヶ月間は習慣化を10分行う事です。毎日の成長時間を10分でいいんです。10分も、3分、3分、4分と分けてもいいと思います。とにかく毎日行うことが肝です。休日もやります。そもそも成長するために行うものに休日を設けてはいけません。毎日毎日積み重ねることで、とんでもない場所にたどり着けます。これはいつの時代の成功者が言っている言葉です。毎日10分からでいいと言えば、かなりハードルが低いとおもいます。それでもやらない人が大多数です。

 裏を返せばやり始めれば、その他大勢に圧倒的な差をつけられます。みんながやらないことをやることが一番成功にちかくなるんです。それに気付けるか無視してしまうかで、人生が大きくかわるとしたらあなたはどうしますか。

 私も数年前から自己啓発を見だしてやる気になった人間ですが、最初の一年は本当になにも実践しませんでした。それこそ見て満足タイプでした(笑)自分の経験談でもあるんです。

 しかしそこから散歩に始まり、読書、音声学習などを継続して行ってきたことによって劇的に知識が増え、大げさではなく生きている世界の見え方が変わってきました。原理原則を理解しながら生きられるようになったというと伝わりますかね。起こった事象に対して、解決策や本質が見えやすくなりました。それぐらい積み重ねは大事ということを認識しましたし、継続こそ人生の攻略法です。

 そのためにはまず10分が継続できるように習慣化をしていきましょう。妻に三日坊主と言われ続けた私ができたのですから、皆さんは余裕でしょう。

一緒にがんばりましょう!

では。

投稿者について

ぽん助

名前:ぽん助

年齢:39歳

性別:Xジェンダーの不定性

家族構成:妻、子供二人と生活中。

職歴:食品営業5年、製薬会社10年勤務。現在個人事業主として実家で執筆中。

趣味:メイク、野球、カラオケ、旅行、カワイイ服を買う事

好きな歌手:B’z、スキマスイッチ

座右の銘:人生一回。死ぬ最後の時に後悔しない人生を歩む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です