人生の成功は「運」によって成り立つ。勘違いしないでほしいのは「運」は「偶然」ではなく「必然」になる。(2)

おはようございます。

先日の記事の続きを書いていきたいとおもいます。

運は二つの要素で確率があがる

 運を高める方法として有効な手段が二つあります。それは、単純に行動回数を増やすことがあります。簡単な例で話をすれば、10回で成功しようとするのか100回で成功するのか、又は1000回で成功するので確率はどれが成功の可能性が高いのかは想像がつくかもしれません。

言い換えれば「挑戦」しつづけた人が成功を手にするのです。何度も、何度も失敗して、成功を手に入れることが成功には一番有効な行動の一つになります。あの発明王エジソンも何千回も失敗して電球を発明しました。彼は言います。「私は5000回の上手くいかない方法をみつけた」と。つまり、すぐに成功したわけでは全くなく、何度も何度も失敗したわけです。これが挑戦の有効性です。

次回に続きます。

投稿者について

ぽん助

名前:ぽん助

年齢:39歳

性別:Xジェンダーの不定性

家族構成:妻、子供二人と生活中。

職歴:食品営業5年、製薬会社10年勤務。現在個人事業主として実家で執筆中。

趣味:メイク、野球、カラオケ、旅行、カワイイ服を買う事

好きな歌手:B’z、スキマスイッチ

座右の銘:人生一回。死ぬ最後の時に後悔しない人生を歩む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です