「空腹」が最強の体内メンテナンス効果があ るという話。(3)

おはようございます。

本日も空腹に関して書いていきたいと思います。先日はオートファジーに関して書きましたが、今日はダイエット効果や美肌効果に関して書いていきたいと思います。空腹によってオートファジーとういうメンテナンス効果があることはお話しましたが、このオートファジーによって美肌効果も期待できます。

 結局オートファジーは体の細胞や老廃物を除去する役割があるので、肌細胞に関しても同じことが言えます。細胞の活性化につながり、綺麗な肌が維持されます。加えて、内臓機能に栄養が使われる時間が短いので、肌に必要な栄養素や水分も豊富に維持されます。非常に肌に対していい環境になります。もともと私はアトピーや手荒れがひどい体質でしたが、かなり改善されています。

 もうひとつにダイエット効果が非常に期待できます。というよりも、ダイエットではなく適正体重に近づくといいう表現の方が 正しいかもしれません。肥満の方は当然体中に脂肪という形で、栄養が蓄えられています。これはいわば非常食のようなもので、人類が生きていく上で非常に重要な要素でもありました。しかし、現代では「飢饉」や「餓死」のようなことは起こりえないでしょう。むしろ食べ物の廃棄問題が起こるくらい、食べ物は飽和しています。今必要なことは、栄養もコントロールが求められます。ただ3食食べること、しっかり食べる、一日に必要な野菜の量など、世間で良しとされていることに少し「疑問」を持つことが大事になってきます。つきつめると、人間は体格も違えば、生活環境も違います。それでこの栄養が何グラムいるとか、何キロカロリーいるとかは疑問しかないです。

意外と世間で良しとされていることは、現代では「疑問符」がつくものもありますので、自分で情報取得する癖をつけましょう。

企業に踊らされない

 これはどのような意味かと言いますと、企業はビジネスとして「商品」を売りたいんです。これはどの企業や営利団体といわれるものは目指します。悪い事ではなく、経済活動はこのような商品の売り買いで発展したり、安定、裕福さなどが生まれます。この当たり前のことを頭に入れながら生活することで、余計な商品を買わなくなります。結局何が言いたいかというと、あなたに企業が商品を売るためにさまざまなエビデンスのようなものを提示し、そのエビデンスのようなものを満たすための商品を提案してきます。これが世の中に商品が溢れる理由です。この商品の差別化を企業が行うことでどんどん慣習や情報は操作され、必要以上の商品を買うはめになります。今回の話で言えば、食品やサプリなどを売るためには、人間の消費行動のパイを広げるために「食べてもらう量」を増やすのが手っ取り早いのがお分かりになりますか?これが3食問題の本質です。もっと言えば、日本のイベントが増えた気がしませんか。クリスマス、ハロウィン、恵方巻、土曜の丑の日、バレンタイン、ホワイトデーなどなど、これだって企業側の戦略です。イベントを増やし、それに伴う「商品」販売で売り上げをあげるのです。

以上を悪いと言っているのではなく、自分でコントロールしないとどんどん栄養や物は増え、お金は減ります。この事実をわかっていない人が多いので、経済が回るんですね。物を買う➠栄養過多➠病気になる➠医療機関が儲かるなど一例ですが、波及効果がすごいですね。

つづきます。

投稿者について

ぽん助

名前:ぽん助

年齢:39歳

性別:Xジェンダーの不定性

家族構成:妻、子供二人と生活中。

職歴:食品営業5年、製薬会社10年勤務。現在個人事業主として実家で執筆中。

趣味:メイク、野球、カラオケ、旅行、カワイイ服を買う事

好きな歌手:B’z、スキマスイッチ

座右の銘:人生一回。死ぬ最後の時に後悔しない人生を歩む。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です